3年生が自然農法の田んぼの中にどれだけの生き物が生息しているかを採取して調べました。中には、絶滅危惧種の虫も見つかりました。調査をし終えた後は、元の田んぼに戻してあげました。
2022.06.28
2年生が美術の授業で、校内の風景画を水彩で描きました。
2年生が世界人育成講座でコミュニケーションの大切さを学ぶため、覚えた文章をグループのメンバーに的確に伝えるゲームをしました。
6年生がMIHO美学の授業でお茶会を催すために、一連の流れを何度も練習しました。
2022.06.27
定植して根付いてきた苗の周りに、土を乾かさない為、敷草を敷き詰めました。
日本文化を学ぶために、5年生が真生流の華道を学び、実際に花を活けました。
2022.06.25
MIHO MUSEUM学芸部長から、箸の使い方や和食の正しい頂き方を学びました。
出版会社のポプラ社の方を講師にお招きし、百科事典ポプラディアを使用して調べ学習を図書館で行いました。
神慈秀明会の迎賓館である祭事棟を卒業を間近に控えた6年生が特別に拝観させて頂きました。
滋賀県立陶芸の森の陶芸家である宮本ルリ子先生より、茶碗の絵付けを学びました。導入では、MIHO MUSEUM学芸部部長に茶碗について学びました。
2022.06.24
Copyright Miho Institute of Aesthetics