MIHO美学院
今日のMIHO美学院
和を以て貴しとなす

地域貢献の一環として、MIHO MUSEUMのエントランス前広場にて、太鼓部が和太鼓ミニコンサートを行いました。日本人の来館者は勿論のこと、海外から来られた来館者の方々にもとても喜んで頂きました。太鼓部みんなの気持ちが一つになり、大きな感動を呼び起こしました。



2024.04.28

揃えた法被を着て演奏する太鼓部

喜びの島〝黄島〟

瀬戸内海にあまたある島の中でも、ひときわ輝く黄金の島「黄島」にて、4月23日から25日まで、1年、2年、5年生による2泊3日の研修旅行が行われました。ネイチャーゲームやバーベキューなど、黄島でしか味わえないプログラムが盛り沢山で、喜びにあふれた思い出に残る研修になりました。



2024.04.24

自然農法の野菜や安全なお肉でバーベキュー

浪漫あふれるローマングラス

今日は1年生のMIHO美学の授業がありました。枝垂れ桜が満開で、並木道をお花見をしながら美術館棟に到着しました。春季特別展「古代ガラス―輝く意匠と技法」をMIHO MUSEUM学芸部長が、私たちにも分かりやすく詳しく説明して頂きました。どれもとても貴重なものばかりで、美しさに見とれてしまいました。



2024.04.17

拝観後にみんなの感想を聞く学芸部長

新入生歓迎会

毎年恒例の新入生歓迎会がやってきました。部活動紹介では、各部のメンバーが演技を披露したり、スクリーンを使用してパワーポイントで活動紹介をしたりして、勧誘活動を行いました。その後、全校生徒で楽しめるゲームを行い、新入生の気持ちをほぐしながら楽しいひと時を過ごしました。



2024.04.13

新入生を前に全校生徒で記念撮影

「さ」の神様が舞い降りた道

今年もMIHO MUSEUMの枝垂れ桜が満開に咲き誇りました。桜は、稲の神様「さ」の神が宿る木とされ、自然農法をしている私たちにとっても親しみのある神様です。信楽町畑区は標高が400m位あるので、田植えの時期は少し先ですが、今年も豊作になりますように祈ります。



2024.04.10

MIHO美学の授業で桜並木を歩く4年生

第13回入学式を挙行

期待と緊張に満ち溢れて13期生の入学式がMIHOチャペルにて挙行されました。新入生の誓いの言葉で、代表の生徒から、入学したいと思ったきっかけや小学校の探求の授業の成果発表で「安心安全な食とは」とテーマを設定し、結果として「生産者を信頼できる食」と「自然に近い生産方法で作られた食」を来校されたゲストにプレゼンテーションをしたことなどを英語を交えながら述べました。



2024.04.08

新入生代表が誓いの言葉を述べるシーン

光陰矢の如し

真新しい制服を着て入学式に臨んだのはもう1年前のこと。あっという間に1年生が終わり、わたしたち12期生は今日から新2年生です。2年生での学びがどのようなものかワクワクします。



2024.04.06

新2年生の初めてのホームルーム

地球再生部隊!集合!

国連の事務局長を務められた故モーリス・ストロング氏のお宅に奥様であり地球再生部隊を主催されたハナ・ストロングさんを8期生のメンバーが訪ねました。ハナ・ストロングさんからの意思を受け継いで、これからの地球(わたしたちの未来)をより良い世界にしていくことを誓い合いました。



2024.03.15

ハナ・ストロングさんを囲んで記念撮影

青年よ大志を抱け!

8期生のアメリカ研修旅行の目的地、コロラド州サングレ・デ・クレスト山脈の麓にあるクレストンセンターから見る景色は、果てしない地平線が広がるネイティブアメリカンの聖地クレストン。「ここから新文明が生まれる」という予言通り、大きな志を持って沢山のことを学んでいます。



2024.03.13

地平線のかなたを見つめる8期生たち

滋賀の神苑を形作った芸術家

本校の母体「神慈秀明会」本部〝滋賀の神苑″に4年生がMIHO美学の授業で行き、神苑を形作った建築家や芸術家の作品を鑑賞しました。教祖殿の設計は、ニューヨーク・ツインタワービルで知られるミノル・ヤマサキ氏、カリヨン塔(ベルタワー)の設計は、ルーブル美術館のガラスのピラミッドやMIHO MUSEUM、私たちMIHO美学院のMIHOチャペルで知られるI.M.ペイ氏、天門やみたらし(雲が滝)の彫刻家は、立命館大学の創設者 中川小十郎氏のご子息 流政之氏、滋賀の神苑全体の造園は、武蔵野美術大学や多摩美術大学の教授を歴任された彫刻家の若林奮氏など、様々な芸術家が携わっていることをMIHO MUSEUM学芸部長に教えてもらいました。美を求めることが少し分かった気がします。



2024.03.11

流政之氏が造られた雲が滝に雲がかかりました

Copyright Miho Institute of Aesthetics