MIHO美学院
今日のMIHO美学院
6年生 MIHO美学(茶筅通し)

6年生がお茶会に向けて、茶筅通しの練習を全員が行いました。



2022.05.23

空の茶碗で茶筅通しの練習をする生徒たち

4年生 日本文化(箏)

箏の奏者である山本雅楽邦先生にお越し頂き、日本文化の時間でお箏の奏法を学びました。



2022.05.21

箏の楽譜を見ながら演奏する生徒たち

2年生 清掃奉仕の学習

2年生が神慈秀明会の本部へ赴き、小山美秀子師から伝わる清掃奉仕の心を学び、その後、本部奉仕者の方から清掃の仕方を学びました。



使用したバケツを運ぶ生徒たち

6年 日本文化(華道)

6年生が日本文化の授業で、茶花の生け方を学びました。



籠に活ける生徒

1年生 美術(看板製作)

1年生が美術の授業で、マイガーデンに立てる看板製作を行いました。



2022.05.20

焼き板に彫刻刀で名前を彫る生徒

1年生 食事作り説明会

1年生が初めて行う食事作りの事前学習としての説明会が行われました。



2022.05.19

食事作り担当の家庭科教員の話を聞く生徒たち

3年生 MIHO美学

3年生がMIHO美学の授業で、MIHO MUSEUM所蔵品の古文書から学ばせて頂きました。



2022.05.18

古文書から学び取る生徒

1年生 釜炒り茶

学校の隣接地で自然農法でお茶を栽培されている山本農園へ出向き、茶摘みを体験させて頂きました。その後、調理実習室でフライパンでお茶を炒り、お湯を入れてお茶を頂きました。



茶摘みを楽しむ生徒たち

2年生 美術(風景画)

2年生が美術の授業で校内の風景画を描きました。



2022.05.17

和室棟をモチーフに描く生徒

創立10周年記念式典

開校から10年を記念して、校歌を作曲された黒石ひとみさんとプロデュースをされた伊藤圭一さんにお越し頂き、MIHOチャペルにて講演会をして頂きました。その後、食堂にて、感謝報告会が行われました。



2022.05.15

感謝の報告をする新入生の男子生徒

Copyright Miho Institute of Aesthetics