MIHO美学院
今日のMIHO美学院
3年生 美術(デッサン)

自分の手を見ながら鉛筆デッサンをしました。



2022.02.08

手をよく観察しながら描く生徒

1年生 美術(水墨画)

水墨画練習帖を見ながら水墨画を描きました。



2022.02.07

しめじの見本を見ながら描く生徒

要講座

宗教的、精神的な指導をして頂いている学院教師を囲んで、寮の各室長、寮務委員のメンバーが集まり男女に分かれて勉強会(要講座)が行われました。



2022.01.29

男子寮メンバーの要講座

前期課程生 小倉百人一首大会

毎年恒例の小倉百人一首大会が体育館で行われました。



札を取ろうとする生徒

5年 世界人育成講座

国連NGO Shumeiの職員から将来の目標設定の持ち方を具体的に学びました。

【目標設定の持ち方の一例】

・目標達成を「見える化」する

・「目標」と「決意」は違う

・具体的な行動の期限を決める

 



目標設定の持ち方を学ぶ生徒

6年生 お寿司のふるまい

ご縁があって、静岡県のお寿司屋のご主人と奥様が6年生に無償でお寿司を提供してくださいました。生徒たちはお腹いっぱいお寿司を満喫できました。



2022.01.24

寿司職人のご主人に挨拶をする生徒たち

2年 美術(水墨画:筋目描き)

江戸時代の画家 伊藤若冲が活用した筋目描きの技法で若冲の絵を模写しました。



2022.01.19

筋目描きで花を描く生徒

2年 MIHO美学

MIHO MUSEUM所蔵の蒔絵漆の作品や室町時代の幕や着物などを学びました。

【学んだ作品の一部紹介】

秋草蒔絵手箱

枝垂桜蒔絵徳利

桐紋陣幕屏風

十文字紋陣幕屏風

袋物蒔絵大鼓胴

蓮池蒔絵小鼓胴

紺紙銀字華厳経断簡(二月堂焼経)



2021.12.15

桐紋陣幕屏風を間近に鑑賞する生徒

前期課程生マラソン大会

前期課程生は後期課程生より短い区間でマラソン大会を行いました。



2021.12.11

グラウンドから校舎外に走っていく生徒

後期課程生マラソン大会

信楽町畑区を周るコースで後期課程生がマラソン大会を行いました。



畑区の幹線道路を走る生徒

Copyright Miho Institute of Aesthetics